ペットの宿泊について
ペットとのご宿泊について以下の点を厳守頂きますようお願いいたします。
- ご同伴頂くペットは基本的にはワンちゃんのみですが、ホテルまでご相談ください。
-
予防接種について
- 5種以上の混合ワクチン接種、及び毎年狂犬病の予防接種をお願いします。
- 予防接種の証明書をご提示いただく場合がございますのでご持参頂くようお願いします。
- シニア犬やアレルギー等の事情によりワクチン接種・予防接種が受けれない場合、「ワクチンの抗体検査結果」で代用も可能です。 その際には、ホテルまでご相談ください。
- その他の事情により予防接種を受けれない場合はホテルまでご相談ください。
- ヒート中、ヒート後2週間以内のワンちゃんのご宿泊はご遠慮いただいております。
- ご来館時にはブラッシングしてお越しください。
- お部屋以外では必ずリードの着用をお願いします。
- ワンちゃんをお部屋のベッドやお布団の上に載せることはご遠慮ください。
- ワンちゃん用のアメニティグッズをご用意しておりますのでワンちゃんがマーキングや糞をした際はお客様で処理して頂き、その後直ぐにスタッフまでご連絡ください。
- ワンちゃんと一緒にホテルの周辺をお散歩するときはお散歩グッズをご用意していますので必ず排泄物の処理を行ってください。
- 糞やゴミは必ず所定のゴミ箱にお捨てください。
- 大浴場やお部屋の内風呂へのワンちゃんの入室は出来ません。
- お食事やご入浴の際、ワンちゃんをお部屋でお留守番させる場合は所定のフック又はケージでお留守番をお願いします。
- 観光等でワンちゃんをお部屋でお留守番させる場合は、ワンちゃんお預かりサービスをご利用ください。
- 建造物・家具・備品・その他の物品を損傷、汚染又は紛失された場合には相当額を弁償していただくことがございます。
- 万が一他のお客様のワンちゃんとトラブルになられた場合は、お客様同士での解決をお願いします。
- 不可抗力による施設内でのワンちゃんの怪我・盗難等の不測の事故に対して当ホテルでは責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
- ワンちゃんが興奮状態になった場合はお客様が速やかに制止して頂くようお願いします。
ペットのレストラン同伴について
- レストランでは必ずリードの着用をお願いします。
- お料理に毛が入らないよう服の着用をお願いします。
- ワンちゃんを落ち着かせるために匂いのついた敷物などをご持参頂くと便利です。
- 他のワンちゃんとの接触が苦手なワンちゃんは無理せずお部屋で所定のフック又はケージでお留守番をお願いします。
- ご宿泊中のワンちゃんがヒートになられた場合はレストランへのご同伴はご遠慮下さい。
- レストランが込み合っている場合、皆様へのサービスと安全面に支障をきたす恐れがあると判断した場合、やむを得ずご同伴をご遠慮いただく場合があります。
- 万が一他のお客様のワンちゃんとトラブルになられた場合は、お客様同士での解決をお願い致します。